業績(学会発表・講演)

  • トップ
  •  › 
  • 研究・業績
  •  › 
  • 業績(学会発表・講演)

  2021年  2020年  2019年  2018年  2017年

2017

学会教育講演

井上 猛:不安症の病態と治療の神経科学的解明 (教育講演)(2017.3.11第9回日本不安症学会、福岡、九州大学医学部100年講堂)会期3.10-11 50分
井上 猛:精神医学と心身医学におけるストレス脆弱性の臨床的意義(講演)(2017.6.16第58回日本心身医学会総会、札幌、札幌コンベンションセンター)会期6.16-17 50分

学会シンポジウム

井上 猛:予防精神医学におけるポジティブサイコロジー理論.第113回日本精神神経学会シンポジウム20「ポジティブサイコロジー手法を活かした地域医療の最前線」、名古屋、名古屋国際会議場、2017.6.22(会期6.22-24)
井上 猛:不安障害.第113回日本精神神経学会委員会シンポジウム19(薬事委員会)「ガイドラインの臨床応用;押さえておくべきポイントと知っておくべき問題点」、名古屋、名古屋国際会議場、2017.6.23(会期6.22-24)
井上 猛:抗不安薬の治療アルゴリズムの薬理学的理解.第113回日本精神神経学会委員会シンポジウム48「不安障害の診断と治療の新しい流れ」、名古屋、名古屋国際会議場、2017.6.24(会期6.22-24)
井上 猛:難治化しないために.MD/CT合同企画シンポジウム2「うつ病治療最適化 -エビデンスと臨床経験からの再考-」第14回日本うつ病学会総会/第17回日本認知療法・認知行動療法学会、東京、京王プラザホテル、2017.7.21(会期7.21-23)
井上 猛:不安障害の病態と治療:SSRIの作用機序と神経回路の関連.第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会シンポジウム1「不安・恐怖の制御による精神疾患克服」、札幌、札幌コンベンションセンタ−、2017.9.28(会期9.28-30)
井上 猛:ストレスと概日リズムを視野に入れた治療のコツ.第27回日本臨床精神神経薬理学会シンポジウム「双極性障害における治療のコツ」、松江、松江テルサ、2017.11.3 (会期11.2-3)
成瀬麻夕:双極性障害の家族関係支援に関する研究動向.日本認知・行動療法学会第43回大会自主企画シンポジウム「双極性障害の認知・行動病理のメカニズムとその治療」、新潟、朱鷺メッセ、2017.10.30.
成瀬麻夕:-基礎訓練でヘルピングスキルを学ぶ意義-.日本カウンセリング学会第50回記念大会自主企画シンポジウム「カウンセリング教育研修システムとしての「ヘルピング・スキル」と「対人関係プロセス想起法(IPR)」:基礎訓練から困難事例支援実践の研修まで」、東京、跡見学園女子大学文教キャンパス、2017.9.24.
成瀬麻夕:うつ病を考える-心理学の視点から-.第14回日本うつ病学会総会、第17回日本認知療法・認知行動療法学会合同大会シンポジウム「:うつ病を考える:biology, psychology, psychopathologyから」,東京、京王プラザホテル、2017.7.21.

学会ランチョンセミナー

井上 猛:社交不安症にSSRIは何故有効なのか?:うつ病併存との関連 (ランチョンセミナー) (2017.3.11第9回日本不安症学会、福岡、九州大学医学部100年講堂)会期3.10-11
井上 猛:うつ病発症の脆弱性とレジリアンス(ランチョンセミナー)(2017.9.24第41回日本自殺予防学会総会、つくば、つくば国際会議場)会期9.22-24
井上 猛:双極性うつ病の新しい治療:クエチアピンを中心に(ランチョンセミナー)(2017.10.21 第37回日本精神科診断学会、大阪、KKRホテル大阪)会期10.20-21

その他の講演

井上 猛:遺伝、性格、養育体験と成人期ストレスの相互関連(2017.1.19柏崎厚生病院院内講演会、柏崎厚生病院、柏崎)
井上 猛:不安障害における扁桃体セロトニンの役割(2017.1.28 第2回セロトニン研究会、特別講演、TKPガーデンシティ品川)
井上 猛:うつとストレス(2017/2/23成仁病院院内講演会、東京、成仁病院)
井上 猛:うつ病発症に関与する多因子相互作用(2017/3/18東京フラテ会総会講演会、東京、学士会館)
井上 猛:社交不安症にSSRIは何故有効なのか?:うつ病併存との関連(2017/5/19 第14回川崎気分障害研究会、川崎、ホテルKSP)
井上 猛:何故、人は不安になるのか?(2016.6.17第31回心の健康講座、富士宮市民文化会館、富士宮)
井上 猛:うつ病:わかっていること、わかっていないこと(2017/7/12 第20回精神科リハ・東京フロンティア、ステーションコンファレンス池袋、池袋)
井上 猛:社交不安症にSSRIは何故有効なのか?(2017/9/9第32回滋賀臨床行動科学研究会・第5回滋賀精神科専門医トレーニング研究会、大津、ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ)
井上 猛:Japanese epidemiological trial with latest measure of bipolar disorder (JET-LMBP) study(2017/11/4 第19回八ヶ岳シンポジウム、東京、ロイヤルパークホテル)
井上 猛:うつ病発症の脆弱性とレジリアンス(2017/11/16第54回城南地区心身症研究会、東京、ホテル雅叙園東京)
志村 哲祥:こどものこころ・からだ・ねむり(埼玉県北足立北部養護教員会 2017年12月7日)
志村 哲祥:認知症 その対応と予防(ふじみ野市 市民講演会 2017年9月7日)
志村 哲祥:発達障害・精神障害の脳のメカニズム(東京私学教育研究所・東京私立中学高等学校協会 2017年6月1日)
志村 哲祥:教育と睡眠(神奈川県横須賀市教育委員会 2017年5月24日)
志村 哲祥:睡眠と不登校(キズキ共育塾 2017年8月4日)
志村 哲祥:睡眠リズムと不登校(KTC中央高等学院 2017年9月17日、10月14日、11月23日、12月17日)
志村 哲祥:睡眠衛生とSocial Jet Ragがストレス反応に与える影響(東京五大学精神医学集談会 2017年2月7日)

学会一般演題

林田 泰斗志村 哲祥・杉浦 航・大野 浩太郎・高江洲 義和・井上 猛:主観的社会的地位が抑うつ症状に与える福城宇的影響の検討.第113回日本精神神経学会(2017.6.22-24).
林田 泰斗・高江洲 義和・東山 幹井上 猛:ストレスチェックにおいて睡眠がストレス反応に及ぼす影響の分析.第42回日本睡眠学会(2017.6.29-30).
成瀬麻夕・高江洲義和・駒田陽子・岡島 義・井上雄一・坂野雄二・井上 猛:Biological Rhythms Interview of Assessment in Neuropsychiatry (BRIAN)日本語版の信頼性と妥当性の検討. 日本睡眠学会第42回定期学術集会(2017.6.30).
Shimura. A:A pilot study: A priority oriented tailored sleep hygiene intervention reduced sleep disturbance and absenteeism among correspondence high school students. World Sleep (2017.10.9).
志村 哲祥:通信制高校において個別化した睡眠衛生指導は登校率を向上させた.日本睡眠学会第42回定期学術集会(2017.6.29).
志村 哲祥:都内の通信制高校に おいて睡眠の問題が欠席に与える影響.日本睡眠学会第42回定期学術集会(2017.6.29)
志村 哲祥:ストレスチェックにおいてストレス反応に影響を及ぼす生活習慣・睡眠の包括的分析.第90回日本産業衛生学会(2017.5.12)