

血液疾患、とくに血液のがん(造血器腫瘍)では多剤併用化学療法や造血幹細胞移植術など治療の選択肢が多岐にわたります。一般的に血液の病気は糖尿病や脳卒中などと違って病名にもなじみが薄く、戸惑われる方が多いです。また主治医から治療法を提示されても内容が判りにくく、心配になったり迷ったりすることもよくあると思います。私どもの血液内科では積極的にセカンドオピニオンを受け付けております。血液のがんに限らず、血液疾患のセカンドオピニオンをご希望の方は事前に病院HPをご参照頂き、書式をダウンロード・ご記入の上でご予約をお願い致します。ご不明点などあれば、総合相談・支援センター 医療連携担当<℡:03-5339-3808(ダイヤルイン)>にご相談ください。
Copyright © Tokyo Medical University. All rights Reserved.