診療案内はこちら ⇒ 東京医科大学病院 眼科 ホームページ
- トップ
- ›
- 研究
- ›
- 倫理委員会
承認番号 | 課題名 |
SH2003 | アトピー性皮膚炎の眼合併症に関する研究 |
SH2196 | 光干渉断層計による眼疾患の観察 |
SH2458 | 難治性ぶどう膜炎に対する特異的細胞性免疫反応試験 |
SH2505 | 眼内新生血管および黄斑浮腫に対する抗VEGF抗体(Avastin R)眼内注入療法 |
SH2714 | 難治性眼炎症性疾患に対する網羅的迅速PCR診断システムの多施設共同研究 |
SH3162 | 内因性眼内炎の起炎菌および薬剤感受性に関する多施設後ろ向き研究 |
SH3281 | 眼部悪性腫瘍における予後の解析 |
SH3581 | 難治性視神経炎に対する抗アクアポリン4および抗MOG抗体測定 |
SH3583 | IgG4関連疾患の診断基準並びに治療指針の確立を目指した研究 |
SH3778 | 緑内障診療に関する後ろ向き研究 |
SH3782 | 網膜硝子体疾患とぶどう膜疾患に伴う黄斑合併症の病態評価に関する後ろ向き研究 |
SH3880 | ウイルスに起因する難治性の眼感染疾患に対する迅速診断(PCR法) |
SH3882 | 眼内増殖組織および血管新生増殖因子に関する生化学的および免疫組織化学的研究 |
SH4008 | ぶどう膜炎後ろ向き疫学調査 |
SH4113 | 眼腫瘍全国登録(臓器がん登録調査) |
SH4146 | 難治性視神経炎に対する抗アクアポリン4および抗MOG抗体測定とその後の予後判定 |
SH4149 | アトピー性眼症における遺伝子・タンパク発現検討 |
SH4150 | バルベルト緑内障インプラントの成績と安全性(後ろ向き研究) |
T2020-0051 | 脳神経外科領域を含めた全身の血管奇形疾患の遺伝子解析研究 |
研究の対象者となることを希望されない方は、診察担当医までご連絡ください。
この研究に参加してくださった方々の個人情報の保護や、この研究の独創性の確保に支障がない範囲で、この研究の研究計画書や研究の方法に関する資料をご覧いただくことができます。資料の閲覧を希望される方は、併せて診察担当医までご連絡ください。
東京医科大学病院 03-3342-6111 眼科受付 内線 2311